明石大久保の、
暮らすステーションへ。

新しい暮らしの舞台となるのは、多彩な商業施設が集積する
JR「大久保」駅前街区を身近に使いこなせるアドレス。
すぐそばには「大久保駅東公園」の澄んだ空と緑が広がり、
開放的な眺望も愉しめます。
ショッピングも、グルメも、エンターテイメントも、
爽快な光と風に恵まれる暮らし心地も。
すべてを手に入れられる暮らしが、ここから始まります。

image photo

駅前を、謳歌する。

普段使いに役立つスーパーはもちろん、グルメやファッションから、シネコンまで。
JR「大久保」駅前には、大人も子どもも心ときめく多彩な商業施設がずらりと軒を連ねています。
華やかな駅前街区が、暮らしの可能性をのびやかに広げます。

ロケーションイメージイラスト

大久保駅前土地区画整理事業

JR「大久保」駅の北側では、街並みを美しく整える土地区画整理事業が進行中。
市を中心とした事業主により、安全で快適、機能的な市街地の形成が進められています。
「ワコーレ明石大久保ノースブライト」は、これからも美しく、心地よく進化していくポテンシャルのあるこのエリアに誕生します。

JR「大久保」駅/徒歩6分(約420m)
JR「大久保」駅周辺/徒歩5分(約380m)
North Side

多彩なお店や施設をはじめ、
緑豊かな公園も充実の駅北側。

都市計画道路の整備によって、道路も拡幅され街並みの表情ものびやかさを増したJR「大久保」駅北側エリア。
活気いっぱいの商店街やグルメなレストランなど、地域に根ざしたお店が充実。
駅南側の大規模商業施設と併せて、この街の暮らしをしっかりと支えています。

マックスバリュ 大久保店/徒歩8分(約600m)
大久保駅東公園/徒歩2分(約120m)
薬マツモトキヨシ 明石大久保駅前店/
徒歩6分(約420m)
trattoria il Pozzo/徒歩7分(約550m)
大久保駅北公園/徒歩4分(約250m)
大久保駅北公園/徒歩4分(約250m)
South Side

駅南側には大型商業施設が充実。
多彩な便利さを普段使いできます。

JR「大久保」駅の南側には、
駅からペデストリアンデッキで「ビエラ大久保」や「明石ビブレ」「イオン明石ショッピングセンター」などがつながっており、一大ショッピングモールを形成。
ほかにも、多彩なライフシーンに応えてくれるお店や施設が近接して充実しています。

イオン明石ショッピングセンター/徒歩9分(約730m)
イオンシネマ明石/徒歩8分(約570m)
イオンシネマ明石/徒歩8分(約570m)
明石ビブレ/徒歩8分(約570m)
Location

便利と楽しさがぎゅっと詰まった街、
「大久保」駅前街区に暮らす。

フラットにアクセスできる駅前街区には、商業施設だけでなく小・中学校などの教育施設やクリニック、市民センターや郵便局といった公共施設も点在。
さまざまな暮らしのニーズを徒歩圏で完結できる住環境が整っています。

立地断面イメージ・外観イラスト
大久保市民センター/徒歩3分(約180m)
アイグラン保育園大久保/徒歩2分(約130m)
きよしクリニック/徒歩4分(約280m)
明石大久保郵便局/徒歩6分(約430m)
わかば保育園 ゆりのき分園/徒歩10分(約780m)
明石医療センター/徒歩14分(約1,120m)
通学指定校
市立大久保南小学校/徒歩13分(約1,040m)
市立大久保中学校/徒歩10分(約730m)
Access

三ノ宮へ、大阪へ、姫路へ、軽快アクセス。
新幹線の利用も便利。

快速電車が停車するJR「大久保」駅からは、「三ノ宮」駅や「大阪」駅といった都心へダイレクトにアクセス可能。
ONもOFFも快適なフットワークを駆使できます。
新幹線が停車する「西明石」駅、「姫路」駅にも直結し、出張や旅行の際も便利です。

神戸・三宮
大阪・梅田
姫路
※掲載の航空写真は2024年3月に撮影したものにCG加工を施したものです。尚、光の柱は本物件の位置を示すものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
※掲載のロケーションイメージイラストは概略図のため、省略されている道路・施設等があります。※掲載の各環境写真は2022年7月・8月・2024年2月に撮影したもので、一部CG加工を施しています。
※掲載の周辺環境データは2024年4月調べです。※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※距離表示は現地からの地図上での概測距離です。
※公立の通学指定校は、2024年4月調べのもので、入居時には教育委員会等の指示により変更となる場合があります。
※掲載の外観イラストは、設計図を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調・植栽等に変更が生じる場合があります。
※掲載の立地断面イメージは、概念を示したもので周辺の建物等は省略してあります。また、建物の形状・色調・位置・植栽・向き・スケール等、実際とは異なります。
※掲載の各環境写真は2022年7月・8月に撮影したもので、一部CG加工を施しています。
※掲載の交通所要時間は朝の通勤ラッシュ時(7:00〜9:00)のもので、曜日・時間帯により多少異なる場合があります。また、乗り換え・待ち時間を含みます。(2024年4月現在)。
※地図は概略図ですので、省略されている道路・施設等があります。