WAKOHRE SAKAIHIGASHI RESIDENCE

家族のための、堺東!

ここは、家族みんながいつまでも、心地よく安心して暮らせる「堺東」。
駅前とちょうどいい距離感にあり、便利さだけでなく、公園にも近く、
充実した教育環境も魅力の住環境。

南海高野線「堺東」駅(徒歩8分/約630m)

NEWS

「堺東」駅直結の百貨店が
新たな商業施設にリニューアル予定!!
便利で親しみのあるショッピングセンター
「HiViE(ヒビエ)堺東」が誕生※1

※1.堺タカシマヤは2026年1月7日閉館(予定)し、
ショッピングセンター「HiViE(ヒビエ)堺東」にリニューアル予定(開業日は未定)。

ロケーションイメージイラスト

心がほっと落ち着く風景が広がる。

1
子どもがのびのびと遊べる、
自然豊かな公園へ歩いてスグ!
土居川公園(徒歩2分/約130m)
現地周辺の街並み(徒歩10分/約800m)
2
情緒あふれる街並みで
ほっこり♪
本願寺堺別院(徒歩7分/約550m)
3
SNS映えする
グルメスポットも点在。
茶寮 つぼ市製茶本舗 堺本館
(徒歩10分/約760m)

街ぐるみで子育てを応援してくれる教育環境。

  • 幼児教育・保育の無償化
  • 子ども医療費助成制度
  • 放課後児童対策事業(のびのびルーム)
  • マイ保育園

子育ての支援に熱心なのも、堺市のいいところ。幼児教育・保育の無償化や医療費助成など、家計を支える制度も充実していて、街ぐるみで子育てをサポートしてくれます。

市立錦小学校/徒歩8分(約640m)
4
市立殿馬場中学校/徒歩7分(約490m)
5

※掲載の情報は2024年2月時点のもので、変更となる場合がございます。※最新の情報につきましては、堺市までお問合せください。※公立の通学指定校は2024年6月現在のもので、入居時には教育委員会等の指示により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

心が弾む便利な時間が流れる。

堺タカシマヤ(徒歩8分/約610m)
6
駅まえには、さまざまな
買い物施設がずらり!
7ファストフード店も充実した複合モール「ジョルノ」。
  • ・サンプラザ(スーパーマーケット)
  • ・ベネッセの英語教室 BE studio
  • ・堺東こどもの森保育園
  • ・図書館カウンター堺東
  • ・マクドナルド ・ミスタードーナツ他

子どもと保護者のみなさんが、集い、憩い、交流し、学べる場所。「さかいっこひろば」

つどいの場

「赤ちゃんのお部屋(授乳室・おむつ替え室もあり)」、絵本に親しむ「絵本のお部屋」、交流スペース等があります。

あそびの場

遊具を使って楽しめる屋内ひろばです。イベントや講座等を行うイベントスペースも併設しています。

8こだわりの食材やワインなどが揃う「成城石井」が、
いつもの通り道に。
成城石井 堺東店(徒歩10分/約770m)
9知る人ぞ知る美味しい名店も集う、活気あふれる「堺東商店街」エリア。
スパイスとお酒 kikcurry
(徒歩7分/約540m)

駅からスグの「堺東商店街」はグルメが集積。気軽に利用できるカフェやバー、知る人ぞ知るおいしい居酒屋など、さまざまなお店があり、歩くだけでも楽しくなる!

ヒビノビア(徒歩9分/約700m)
羊の家 堺東店(徒歩8分/約590m)
Cafe 伊太利庵 堺東店(徒歩8分/約630m)
10役所が近くにあるから何かと便利。

堺市役所と堺区役所も駅前に。手続きなど気軽に利用できて便利です。

堺市役所・堺区役所(徒歩10分/約770m)
堺郵便局(徒歩9分/約670m)
※掲載のロケーションイメージイラストは概略図のため省略されている道路・施設等があります。※掲載の各環境写真は2023年11月・2024年11月に撮影したものに、一部CG加工を施しており、実際とは異なる部分があります。※一部店舗により提供写真があり、テーブル配置やメニュー内容が実際と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※( )内は地図上での概測距離です。※周辺の環境データは2024年2月調べです。※掲載の地図は概略図ですので省略されている道路・施設等があります。あらかじめご了承ください。