池田「人くらす町」のルーツで暮らす。

WAKOHRE IKEDA SHINMACHI RESIDENCE

時代ごとに新たな表情を添えて。

江戸時代当時は能勢街道沿いに住宅が建ち並び、
様々な職種が集まる町の中心的な場所であった「池田新町」界隈。
五月山などの山並みも見え、
猪名川にも程近い緑や自然も身近に感じられる環境。
周囲は戸建や寺院等からなる落ち着いた住宅地で
現在もその暮らしやすさには定評があります。

HISTORY

風情ある「歴史文化保存活用区域」に。

歴史文化を活かしたまちづくりを先導する「歴史文化保存活用区域」。本物件は、その中心的なポジションである阪急「池田」駅北側の、歴史ある新町エリアに位置し、駅前とは一線を画す風情のある街並みと、落ち着いた住環境が魅力です。

現地周辺の街並み(徒歩2分/約130m)
池田城跡公園(徒歩4分/約310m)
EDUCATION

通学指定校市立池田小学校、池田中学校。

池田市は明治の頃から教育に力を入れてきた町。
校区の「池田小学校」「池田中学校」両校へ徒歩圏で、それぞれ開校から約152年・約78年の歴史を誇り、小中一貫教育を導入することで、学びの機会をより充実させています。

市立池田小学校(徒歩12分/約890m)
市立池田中学校(徒歩13分/約1,040m)
LOCATION

駅から現地までフラットアクセスで、
生活利便施設も充実。

現地周辺には多彩な生活利便施設が充実。毎日のお買い物は「マルシェ池田」や「池田栄町商店街」などが集まる阪急「池田」駅前が便利で、周辺には金融機関や医療施設、「池田市役所」など公共施設も整っています。また、近くの「池田城跡公園」は家族と散策したり、歴史と触れ合える緑豊かなスポット。また、隣接する阪急「川西能勢口」駅前の商業施設「川西阪急スクエア」も気軽に利用できます。

池田栄町商店街(徒歩4分/約320m)
マルシェ池田(徒歩9分/約670m)
ダイエー 池田駅前店(徒歩11分/約880m)

静かな住宅地を通って駅へフラットアクセス。

立地イメージイラスト
※現地付近(徒歩2分/約90m)の環境写真(2025年5月撮影)にCG加工を施しております。なお、光の柱と箱の表現は本物件の位置を示すものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。
※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※距離表示は現地からの地図上での概測距離です。
※掲載の環境写真は2024年3月・2025年5月・7月に撮影したものです。※掲載の周辺環境データは2025年6月の調べです。
※公立の通学指定校は、2025年7月調べのもので、入居時には教育委員会等の指示により変更となる場合があります。
※掲載の立地イメージイラストは、概念図の為、省略されている道路・施設等があります。
※掲載の地図は概略図につき、省略されている道路・施設等があります。