

明るい陽光と空に映えるやわらかなファサード。街の風景との親和性を図る
淡いベージュのタイルを基調とした、5階建のレジデンスです。
1981年神戸大学工学部環境計画学科卒。瀬戸本淳建築研究室入社。阪神間・神戸をメインフィールドとして、これまでに関わった集合住宅の企画・設計は400棟を超える。2005年大土呂巧建築設計事務所を開設。建築家としてのテーマは「個の家の集合体としての集合住宅」。画一性を排し、各邸がオリジナリティを主張しながら、立体的なソサエティを形成する空間の在り方を追求する。
自転車(平置10台、スライドラック式28台)は38台分、バイクは3台分を確保しています。
敷地内に12台分の駐車場をご用意。うち3台は屋内平面駐車場となります。
時間を気にせず荷物を受け取れる宅配ボックスを完備。再配達依頼の手間や待ち時間から解放されます。※リース対応となります。
アウトドア用品などを洗える他、お散歩帰りのペット足洗い場としても利用可能です。
共用部の複数箇所に防犯カメラを設置し、セキュリティ性を高めます。※エレベーター内以外はリースとなります。
愛犬や愛猫など、家族の一員である大切なペットと暮らせます。※飼育には管理規約があります。