瀬戸内海を臨む美しい自然に恵まれ、
人口の増加や子育て支援の充実でも知られる明石市にあって、
JR神戸線と新幹線が交差し、近隣都市から日本全国へ軽快につながる「西明石」駅。
北側には、駅前の都市風景から成熟した住宅地へと連なる、
良好な街並みが広がっています。
「ワコーレ西明石パークビスタ」は、駅に近い北側エリアを新たな舞台とし、
豊かな緑の息吹きを感じながら、
心地よい暮らしを存分に享受できる地に誕生します。
「西明石」駅ビル内では、商業施設「プリコ西明石」をはじめ多彩な店舗や施設が利用可能。
さらに各種行政サービスを取り扱う「明石市役所西明石サービスコーナー」も併設するなど、地域住民の暮らしをサポートします。
現地近くの、広いグラウンドを有した「上ヶ池公園」から穏やかな住宅地の中を北へ伸びる「西明石緑道」。
「弁財天中公園」を通って豊かな水を湛えた「野々池貯水池」を結ぶ散策路の道中には、ベンチやアスレチック遊具もあります。
周辺にも地域の憩いの場となる「神田公園」や「宮西公園」など、お子さまの遊び場や一息つけるスポットが点在しています。
「西明石」駅北エリアには複数のスーパーが充実。食品から日用雑貨など幅広い品揃えの「サンディ」「業務スーパー」「グルメシティ」が近くに。
また、100円ショップの「ワッツ」、医薬品や健康食品等を扱うドラッグストア「ココカラファイン」も徒歩圏です。
現地からは校区の「市立鳥羽小学校」や「市立野々池中学校」が徒歩圏・自転車圏で通学も安心。
また「上ヶ池公園」の敷地内にある「うわがいけ保育園」など年齢に応じた教育施設も整っており、子育て世帯にも評価される教育環境が良好なエリアとして知られています。