|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
寺村 彩雪(5歳) ●コメント:たくさんの鳥や猫、家族と一緒に住む家で、半分は海の上に建てられています。ポイントは“にじ”。家のそばに立つ木には、にじ色の鳥の巣があり、卵もあります。本人ふくめ家族は、買い物に出ているため留守だそうです。 |
森井 美結(5歳) ●コメント:さかなつりをするけど、すぐにうみにかえしてあげるの。うみはゴミがひとつもなくてすごくきれいなのよ。おうちもきれいないろだったら、うれしくなっちゃうな♡ |
吉田 流星(5歳) ●コメント:おかあさんといっしょにすみたいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
中谷 一彩(1年生) ●コメント:きのうえにあるぼくのひみつきちだよ。つるにぶらさがっていえへいけるよ。かぶとむしやとんぼもいるよ。おはなもさいてるし、ぶらんこもあるよ。 |
畑山 春花(2年生) ●コメント:図書室やトランポリンのへや、おふろからスライダーがあり、階段の橋を通っていろんな部屋に遊びにいけます。 |
菅野 煌惺(1年生) ●コメント:ぼくはしょうぎがだいすきなのでしょうぎにかこまれたいえにすみたいとおもいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
大串 瑠海(6年生) ●コメント:私は今マンションに住んでいて、マンションで過ごしている時にまどから宇宙が見えたらいいなと思いました。このエコマンションは移動中のエレベーターでも宇宙が見え、このマンションの電気は太陽光でとってもエコです!!私はこんなマンションがあったらいいな。と思いました。 |
筒﨑 颯太(4年生) ●コメント:キャンプにいったときに夜すごくきれいな星空が見えたので星いっぱいの絵にしました。 |
後藤 美月(4年生) ●コメント:私は、自分の名前から月を思いうかべ、月の家に住みたいと思いました。くだ物がりもできるし、乗り物にも乗れるし、空中ブランコもできる自分の思い通りの月の家を考えてかきました。お月さまのおどろいた顔と色合いを工夫しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
岡田 弾(3歳) |
小島 伊澄(4歳) |
井出 陽(6歳) |
黒田 菜月(6歳) |
寺田 桃菜(6歳) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
中藤 悠麻(6歳) |
速水 紅(6歳) |
山田 愛海(6歳) |
横山 央樹(6歳) |
板垣 侑歩(2年生) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
國本 啓太(2年生) |
筒﨑 滉之祐(2年生) |
さかぐち このみ(3年生) |
中山 あかり(3年生) |
福井 春奈(3年生) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
上田 実莉(4年生) |
藤本 笑瑠(4年生) |
山本 正太(5年生) |
岡田 野々花(6年生) |
山田 勝臣(6年生) |
||||
0歳から12歳(小学校6年生)まで
個人のほか、学校や絵画教室など団体でもご応募いただけます。
【サイズ】八つ切画用紙(38cm×27cm)1枚 ※縦横自由
【画 材】自由(絵の具、色鉛筆など) ※CGは不可
① 未就学児童部門(小学生未満)
② 小学校低学年部門(1~3年生)
③ 小学校高学年部門(4~6年生)
① 応募用紙に必要事項を記入してください。
② 作品の裏面にのりづけして下さい。
③ 郵送または宅配便にて応募して下さい。
・金賞(各部門1名)賞状+旅行券5万円分
・銀賞(各部門1名)賞状+旅行券3万円分
・銅賞(各部門1名)賞状+旅行券2万円分
・佳作(部門区別なし20名)賞状+図書カード5千円分
※そのほか、応募者全員に参加賞を贈呈いたします。
※受賞者にはデジタル処理をした作品を入れた賞状を贈呈いたします。
※受賞作品は、神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅に掲示いたします。
西田 眞人(京都市立芸術大学 教授)
瀬戸本 淳(株式会社瀬戸本淳建築研究室 代表取締役)
村田 隆志(大阪国際大学国際教養学部 准教授)
門野 隆弘(神戸新聞社 執行役員地域活動局長)
和田 剛直(和田興産株式会社 専務取締役)
◎応募用紙について
■応募用紙の内容はすべて記入して下さい。
※記入漏れがありますと賞品が発送できない場合があります。
【学校、絵画教室など団体での応募の場合】
■応募用紙はすべての作品に貼り付けてください。
■住所・連絡先は団体の代表住所・連絡先をご記入ください。
◎作品について
■必ず八つ切サイズでご応募ください。(四つ切サイズ不可)
■自作・未発表のもので、ひとり1枚に限ります。
■作品は原則として返却できません。予めご了承ください。
■応募作品の著作権及び使用の権利は主催者側に属します。
◎発送について
■作品は丸めたり折ったりせず厚紙などをあてて送って下さい。
■郵送または宅配便にてご応募ください。
持込での応募は原則できません。
平成29年10月31日(火)
神戸新聞・当社ホームページにて発表いたします。
受賞者には事前にお電話にてご連絡いたします。
平成29年11月26日(日)和田興産本社にて
平成29年9月7日(木)(当日消印有効)
〒650-0023 神戸市中央区栄町通4-2-13
和田興産株式会社「こども絵画コンクール」事務局
TEL:078-361-1510(平日午前9時から午後5時まで)