可動棚によりブーツなども収納できる機能的なトールタイプのシューズボックスです。※タイプにより仕様が異なります。※一部タイプ除く。
靴をはいたまま出入りできる機能的なシューズインクローク を設けました。※一部タイプのみ。
地震などの緊急時に備えて、防災備蓄倉庫を設けました。※一部タイプのみ。
タイルの玄関床です。住まいの顔にふさわしい上品な仕上げです。
センサーが人の体温を感知すると、自動的に点灯。夜間の帰宅時などに役立ちます。点灯後、一定時間が経つと消灯します。
様々なライフシーンに便利な差込式水栓をバルコニーに設置しています。※M・Nr・Or・Pタイプはルーフバルコニーにも設置。
※Igタイプはテラスに設置。
身のまわりのアイテムがすっきりと収納できる機能的なクロゼットです。※タイプ・居室により仕様が異なります。
季節用品やワードローブなど多彩な生活アイテムをたっぷり収納できる大容量のウォークインクロゼットです。※タイプ・居室により仕様が異なります。※一部タイプのみ。
使い勝手の良い収納を設置。掃除機など、生活用品の収納に便利です。※タイプにより仕様が異なります。※一部タイプ廊下に設置。
冬でも日溜まりのような温もりで暮らしを包むガス温水式床暖房“ヌック”です。空気を汚さないクリーンな暖房システムです。※リビングに設置。
傷がつきにくく、耐久性、耐摩擦性に優れた高級感のある遮音性の高いフローリングです。
各居室等のスイッチは、パネル面が大きくて操作しやすいワイドタイプを採用しています。
新鮮な外気を取り入れる換気ガラリを設置。24時間換気システムで、空気環境を整えます。※一部居室除く。
電気コンセントに加え、テレビ等接続用の端子を一体化したコンセントを採用しています。※居室により仕様が異なります。
水跳ね音を抑える静音仕様のシンクを採用しています。※タイプにより仕様が異なります。
※カウンタートップはオプションです。
お手入れが簡単で、キッチンのインテリア性を高める人造大理石カウンターを採用しました。
レバーひとつで浄水と水道水の切り替えが可能。シャワーヘッドを引き出して、シンクのすみずみまで洗えます。※カウンタートップはオプションです。
後片付けの手間を減らせ、食器の出し入れも楽な姿勢で行えるスライドオープンタイプの食器洗い乾燥機を標準採用しています。※カウンタートップはオプションです。
コンロのまわりの壁には、汚れにくくお手入れも簡単なホーロー製のキッチンパネルを採用しています。※カウンタートップはオプションです。
パワフルに煙や熱を吸引・排出するシロッコファン型のレンジフード。整流板はお手入れがスムーズな高品位のホーロー製です。
必要なとき、サッと取り出して使えるヘルスメーター収納スペースを設置しています。※ヘルスメーターのサイズには制限があります。
洗面ボウルの下には、収納力たっぷりな開き扉のフロアキャビネットを採用しました。
スクエアタイプのスタイリッシュなフォルム、表面の光沢仕上げで高級感を演出します。
整流とシャワーを切り替えできるシングルレバー・ハンドシャワー水栓。吐水口部を引き出すことができ、便利です。
散水板の穴の大きさや位置の工夫と、水滴にたっぷりの空気を含ませることで、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現します。
浴槽の残り湯の排水時に“うず”を発生させて、髪の毛やゴミをきれいにまとめます。ゴミがまとまり捨てやすい構造です。
取り外しが可能で丸洗いできるカウンターです。小物等を置くのにピッタリの大きさです。
湯温の調節が簡単にでき、設定した湯温をキープして供給するサーモスタット式混合水栓を採用しています。
特殊な表面処理で皮脂汚れがつきにくく、汚れを落としやすくします。さらに床に触れた時に足裏から逃げる熱を低減し、冷たい床への不満を解消します。
バスルームのドアは、カビがつきやすいゴムパッキンをなくし、さらにガラリをタテ型に配置することで、汚れをたまりにくくしました。
設定された湯温・湯量までお湯をはり、追い焚き・足し湯もスイッチひとつです。
洗浄機能はもちろん、暖房便座やセルフクリーニング機能を搭載した多機能トイレを採用しました。※O・Or・Pタイプは仕様が異なります。
操作は壁設置のリモコンでワンタッチ操作。洗浄の湯量や湯温調整も簡単にできます。
トイレ内を有効に使える収納スペース。トイレットペーパーなどをすっきりと収納できます。